【NEXON】任天堂とネクソンの時価総額差【gloops】


ネクソン傘下のgloopsの2012年10月〜12月までの売上高は64億4500万円。『大戦乱!!三国志バトル』が売上を牽引したとのこと。

gloopsがネクソンに365億円で買収されてから、梶原会長のツイートがパタッと止まってる。とてもわかりやすいw

株式会社gloops(非上場)の2014年12月期決算で、当期利益13億89百万円を計上。ネクソンの連結子会社。

ネクソンが子会社のgloopsから配当を毎年吸い上げてるあたりは、将来性を見限ってるんだなと思っちゃう。365億円に見合う価値は無かったということ。

ネクソン、買収したgloops株式を全額のれん減損処理してたのか。

株式会社gloops(非上場)の2015年12月期決算で、17億82百万円の当期純損失を計上。2012年に同社創業者らから365億円でネクソン傘下に。ネクソンはgloopsの収益力低下により大部分ののれん減損処理を実施。

ゲーム事業会社別業績
      売上高  営業利益
ネクソン 2,349億円 905億円
ミクシィ 1,759億円 784億円
CA   1,465億円 253億円
DeNA 979億円  251億円
ガンホー 923億円  343億円
グリー  779億円  94億円
コロプラ 522億円  129億円

日本のスマホゲーム会社では、売上高2,000億円が壁になってるね。DeNAは超えたときはあったけど、その後下降線に。ガンホー、ミクシィ、ネクソン、GREEは一度も超えたことがない。ミクシィは今期2,000億円越えを予想するも達成可能性は微妙。

ネクソン、時価総額1兆9,488兆円に

新型肺炎でネクソンは恩恵受けるんじゃないか、と思ったけど、ほとんど韓国で稼いでる。あまりなさそうか。

ネクソン、中国向けの売上げはほとんどないけどな。ほぼ韓国。

アラド戦記のネクソン、任天堂超え収益力が映す成長余地


売上収益 2,485億円
営業利益 945億円
当期利益 1,156億円


任天堂 
売上高 1兆3,085億円 
営業利益 3,523億円
時価総額 8兆5,255億円

ネクソン 
売上高 2,485億円 
営業利益 945億円
時価総額 2兆8,193億円


任天堂、ファストリ、ネクソンに限らずだけど、グローバルに展開している会社で兆円単位、千億円単位で現金同等物を保持しているところの受取利息の金額が無視できないほどになっている。中央銀行があれだけ急激な利上げをするから当然ではあるけど。