金額・条件交渉は相当勇気を出さないとできなかった

フリーになったばかりの頃はクライアントに対する恐れが強かった気がする。だから金額・条件交渉は相当勇気を出さないとできなかったな。してはいけないというか、怒られるんじゃないかと思ってた。

そうはいいつつ、最初の案件は「フリーになったばかりで金がありません。このままだと死ぬので半分の40万を前払いでもらえないでしょうか」と交渉したら払ってくれた。

この案件、私の作業が溢れしまい、やむなく先方に一部作業を引き取ってもらい、そのペナルティで20万減額になったのが思い出深い

なんで「私の経験」(サンプル1)から相場(全体論)を結論づけられるのかが理解出来ない。
わたしが言ってるのは値段がどの程度正確かという問題ではなく
サンプル1の言ってることはサンプル1として聞いてくださいということです。

イラストレーターのギャラの相場という話がよく出るけど、実は「イラスト業界」の相場というのは存在しなくて、あるのは出版、ゲーム、アニメ、広告など各種仕事する業界の相場ですね。端的に言えば儲かってる業界や会社はギャラも良いし逆も然りです。

日本人、他人の平均とか相場とか気にしすぎじゃない?イラストだと誰かが高すぎます安すぎますと指摘して従った結果、取れるはずの仕事が取れなかったり買い叩かれたりしても誰も責任をとってはくれない。ネットで出回る表だけを鵜呑みにせずに、ダンピングにならない範囲で試行錯誤した方が良いと思う

相場や価格を明かさないのは賛成。絵の金額を決める要素は見えているもの以上に多い。絵の完成度だけじゃなくて、締切、リテイクの数、二次利用の範囲、描いた本人によるプロモーションを期待したものか否か。これを本当に値段表で実現しようとすると引越サイトの見積フォームみたいなのがいる。

いくらにしなさいおじさんおばさんの意見に従って価格を設定し、本来取れた仕事が高すぎる金額設定で取れなかったり、安く買い叩かれてたりしてもおじさん達はその分を保証してくれたりはしない。ダンピングが発生しない範囲内で自己の責任でやるべきだと思う。