CISさんのMSCIもFTSEの組み入れ話について


@cis
佐川・・・
MSCIもFTSEも当初は組み入れないってことでスルー気味だったのに~!

佐川急便がMSCI?FTSE?って何?

MSCI(英: MSCI,Inc.)は、アメリカ合衆国・ニューヨークに本拠を置く、金融サービス企業。
株価指数の算出や、ポートフォリオ分析など幅広いサービスを提供している。
ニューヨーク証券取引所上場企業(NYSE: MSCI)。

FTSEインターナショナル(ふっつぃー( FUUT-see)いんたーなしょなる、英: FTSE Internatinal,Ltd.)は、イギリス・ロンドンに拠点を置き、株価指数(インデックス)の算出・管理や、関連する金融データの提供サービスを行う企業。FTSEインターナショナルの子会社を含める場合は、FTSEグループ(英: FTSE Group)と呼ぶ。

世界中の多くの投資家がベンチマークとして採用している株価指数「MSCI」(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)。
銘柄の入れ替えは四半期ごとに行なわれるが(2月、5月、8月、11月)、大幅な入れ替えが行なわれるのは5月と11月だ(2月と8月は補助的なもの)。

組み入れ時期については知っていましたが、具体的に何と何を組み替えるのかはよくわかっていませんでした。ですが、それらは事前に通告されるようです。
だったら組み替えが起きる前に先に組み替え銘柄を購入すればいいんじゃないか?
というのはCISさんの考えだとは思うのですが、実際の値動きはどうなっていたのかを少し調べてみました。

[東京 16日 ロイター] -
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は15日、指数銘柄の定期見直しを発表した。
MSCI・ジャパン・インデックスでは、ディスコ、JR九州、東ソーが新規採用。
北陸電力、三菱倉庫が除外となった。5月31日終値をもって入れ替えが行われる。

6146ディスコ
MSCIに組み込み発表前から上昇はしていましたが、発表後も伸び続けました。

9142九州旅客鉄道
発表が天井と言っても過言ではないところで下落。
九州旅客鉄道はIPOしたばかりというのもありますが…
IPO時点での財務諸表分析した時は震災後の決算で悪化はしていたのですが、すでに本来の時価総額に戻っており、適正価格になっているようにも思えました。

4042東ソー
東ソーも上昇し続けていたところでMSCIに組み込まれたことでさらに上昇。
これらを見るとMSCIに組み込まれることで上昇するというのは確かにありそうです。

逆に組み入れから外されるとどうなるのか?


9505北陸電力
組み入れから外される前から下落はしていますが、さらに下落しています。
気になるのは組み替えが発表されてから取引数が急増しているところですね。

9301三菱倉庫
組み換え発表前から値動きの方向性はなかったようですが…
組み換え発表から取引数が急増しているのがわかります。
特に下落しているわけでもなく…といった具合でしょうか。


他の年のサンプルも調べてみました。

[東京 15日 ロイター] - 株価指数の開発・算出を手掛けるモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は14日、指数銘柄の定期見直しを発表した。
MSCIスタンダード・インデックスでは、ディー・エヌ・エー (2432.T)、LINE (3938.T)、ライオン (4912.T)、ミスミグループ本社 (9962.T)、日産化学工業 (4021.T)を新規採用する。
2432DeNA
こちらは組み入れ発表をピークに下落しています。
取引数はかなり増えてはいるんですけどね…。


LINEも当時はIPOしたばかり。
財務諸表から見て若干高めじゃないのか?というのが本音です。
期待値が先行しているのはわかるのですが。もう一つの問題として資本体系が韓国国籍で埋められているということです。とは言え、次々と新しく魅力的なサービスを継続的に打ち出しているので数字だけでは見えない力があるのでしょうけど。

組み換えの話に戻りますと、組み替えから下落、一年後に組み替え価格を超えるという感じです。

少ないサンプルですが、必ず組み込まれることで時価総額が上昇するというわけでもないようです。